布バッグ
着物地や帯、思い出の布で、バックを作ってみませんか。 ポケットやファスナーのつけ方など、基礎からはじめていきましょう。
日時 |
毎月第1水曜日 13:30~16:30 |
参加費 |
2,500円 (材料費込 ) |
講師 |
佐々木 貴三江 |
持ち物 |
裁縫道具 |
【講師紹介・コメント】
佐々木 貴三江
3.11後、被災地支援として宮城の作業所の産品を関東で販売する為、宮城県の多くの作業所を訪ねました。
織物を扱うところも多く、織り上げた布を素敵な帽子や洋服、小物類として販売しているお店も拝見しました。
織り講座に参加しながら、「織布をバックにできないか」と考え、教えて下さる方を捜し歩きました。そして出会った先生は、「現状では私は伺えないので、あなたが教えなさい。」と背中を押してくださり、私のバック作りが始まりました。それから3年半、現在の布バック講座がスタートしました。
まだまだ修行中ですが、布が持つ力と布の思い出に助けられながら参加者の方々と楽しみながらバックを作っています。
【講座の様子と作品】